トミン49回目-Rebuild-
11月2日(日曜:曇り)。バネレートを上げて初回の走行にトミンへ行ってきました。三郷の料金所を過ぎてしばらく走るとトンネルがありまして、ここの継ぎ目にある段差の突き上げが前から嫌な感じだったのですが、サスのOHかバネの影響か、ほぼ突き上げを感じる事がなくなりました。こうやって一般道でも体感できるのは良いですね♪
さてトミン。ラスト30分くらいで到着したのですが、なかなかカオスな感じ。Aさんが後続に轢かれたとか、、、ご本人はぴんぴんしてましたので良かったですけど。
449さんはもて北でコケてモチベが下がっているので今日は僕の指南役(笑)。午後に走行を開始して全部で20台ほど。結局クリアラップが1周づつしか取れないまま160周。そのうちクリアは10周くらい・・・。28秒台か30秒以上かってのを繰り返しながら、完全クリア時は28秒0〜27秒7のアベレージ。ベストは27秒74で、9月からこのタイム帯に居座ってしまっている感じですけど、バネを換えた初回であれこれいじりながら直近のベスト付近は出たのでまあ良いんじゃないかなと。
フロントの感想は、思っていた通り4月頃の粘りが戻った事と、旋回動作中のフロントの高さが丁度良い感触。イメージでは「バイクが立ってて俺が地面との間に挟まってる!」って事だと思ってくださいw。イニシャルを1.5回転減らしてコンプも半回転抜いて、リアはイニシャルを半回転締め。取りあえずはこのセットから来春に向けてスタート!
その他今日の収穫。
・1コーナー進入時に頭を早く入れてやるとフロントの荷重を横に逃がせて、1コーナー進入から帝王の進入までのスピードの乗りが良い。ってか、夏頃まで出来てたけど最近はタイヤへの面圧を意識し過ぎてフロントに留まり過ぎてたのが遅くなった原因の気がしています。腕も疲れるし悪い事ばっか。終わる10分前に気がついたw
・やっぱりコーナーはしっかり減速した方が安全にタイムに繋がる。間違いない。(トラコンがないリッターバイクの話し。他のバイクは分かりません)。現行のGSX−R1000はカメラの着いたiPod nanoクラスの名機ですわやっぱ。次から電制が色々ついちゃうんだろうな〜。
このフロントのフィーリングだと大きいサーキットを走らせてみたくなっちゃいまして、茂木のライセンス取ろうかな〜と淡く思ったりw。そうなったらトランポとウォーマーは必須ですけどねぇ〜。
次は逆履きして筑波1000。の前に、しどきで今年2回目の泥遊びかな!
■GSX-R1000L1 サスメモ 箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値
FI/ 16.5 / S→4 / H→4と1/2(-1と1/2)
FT/ 6 / H→4 / H→1 3/4
FC/ 8.5 / H→5 / H→8(-1/2)
RI/未確認/未確認/全抜きから1と1/2 (-1/2)
RT/ 4.5 / H→2と3/4 / H→1
RCLow(内側)/ 5 / H→2と1/2 / 未確認
RCHi(外側)/ 5 / H→3 / 未確認+1/2
サスの状態/ 18,900kmでOH。現在19,100km
バネレート/ 0.975(STD) → 1.05
Tire/ メッツラー K1 トミン390LAP
空気圧/ F:2.0 R:2.0(温感時)
スプロケ・チェーン/ 15(↓2)-42(STD)・520