no motor,no life

焼津港で釣りとイソメの研究

bar 夏期休暇の最終日=埼玉に戻る日。東名を走ると静岡県って長いじゃないですか。で、静岡を2スティントに分けようと言う事で、竿と時間はあるしドッグウォークの練習もしたかったしで、焼津港に寄り道してきました。

まず港について最初はルアーから。テレビの釣り番組でチヌのルアー釣り=チニングを見て、「これだ!」って事で翌日にシルバーウルフのチニングペンシルを購入。分かり易い人でしょw
開発したアングラーさんの名言「釣りをシステマチックに!!」。私、こういうの大事ですw

早速ドッグウォークを練習してみましたが、難しいですね。。。全然ウォークさせられません(苦笑)。ちょっと形になってきたかなって所で、細長い魚影が2匹ほど追っかけてくるのを確認。あの細長さは穴子か太刀魚っぽい。えさ釣りならつれるかもだけど、チニングのための練習なのでそこは泣く泣く無視。

次にイソメを買って人が居る違うポイントへ。ここでイソメが今までと違う動き。。。自分でトカゲの尻尾みたいに切れる!ひっぱっても切れる!針に付けてもどんどん短くなって行きます。。。あれは石の上に置いて熱かったからか?なんかイソメの生態研究に興味が湧いて来たw
で、釣りのほうはやっぱり時間が悪いのか掛からない。針を切られている時もあるしで散々。足下の草フグすらかからないので1時間半程で元の場所に移動。もう太刀魚か穴子は居なくなったみたいだけど、カサゴとキタマクラを釣りました。
キタマクラは、食べたら北枕にされる(=死ぬ)ふぐの一種だそうです。えっ、そもそもふぐって全部肝食べたら死にますよね?最強の毒ってこと?w キタマクラは引きが強くて楽しめました。あ、でもリリースしてしばらく、キタマクラが北枕になってたけど。。。キタマクラを北枕にしてやったぜぇ〜。。。R.I.P

カワハギだと思ってたこれも、大きなキタマクラかも。。。
081502

ドッグウォークが下手過ぎたのでもっと練習!あの竿(リール付き3,000円)じゃ素人が無理な所もありそうだけど(苦笑)。

PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です