no motor,no life

トミン83回目−バイ筋トレ2017DAY2−

bar 2月4日(土)快晴。バイクに乗って体をいじめるために今週もトミンに行ってきました。晴れてれば来週の日曜もなんだけどw

朝からトランポがやる気まんまん。


1時間寝過ごして10時半ごろに到着。久しぶりにお知り合いが誰もいなくて新鮮。粛々と今日で溝なくなるかな〜って感じのリアを逆履きし、よく見たら逆履きになってなかったからあら不思議。。。まあ、平たく言えば新品でも使い古しでも「走行可能なタイヤ」だ(汗)。去年のベストタイムもトミン900LAPオーバー+筑波40分物だったし、ここは溝があれば大丈夫。僕のR1000x自分の組み合わせでトミンの危ないところはわかってるし、いつも通り安全第一。続いてキャリパーを清掃してチェーンも注油して準備OK!
そうこうしているうちに時計が12時を回ってしまった(汗)。

■午前(12:10〜。路温20℃くらい) 前回にちょっとつかんだロングファイナル対応の再確認。遅いタイムでは走りにくく早く走るのも疲れるようになったけど、バネとかパーツを変えない限りでの対応はわかったつもり、というか筑波と同じなので、それで粛々とまずおさらい走行。
タイムは29秒台で、まだ1速のコーナーは怖い(苦笑)。


■午後(13:30〜。路温20℃後半〜14℃) 1コーナーの対応方を固めつつ、詰めていくと前が重いしクリップに向かって切れ込むのが意図しないタイミングでバイクを起こすことになり邪魔。イニシャルを2回転強めたら軽くなって、ってか軽過ぎて接地感がどこかに行ってしまったんですが、半回転弱めたら気持ちよく走れるようになって1速のコーナーもちょっと安心できるようになった。クドイけどこのファイナルでの走行は楽しい♪。クリアな時は28秒1〜27秒7くらい。足はSTDより弱めてたからそりゃこのコンディションでは重いか?

走行が楽しいからこんな余裕もあるw
その後は27秒6になって、1コーナーの対応を他のコーナーに単にコピペしていくと、色々楽になって1速でも安全に入って開けていけるフィーリングになった。ストレートで去年のようにギア抜けしなくなったのも集中できて、これが一番大きな効果なんじゃないかと思う。開けるの怖くなってたから(←シフターって右手開けっ放しなんで、ギア抜けするとレッドまで簡単にまわっちゃって精神衛生悪いんですよ。)

16時10分前でも体力、タイヤ、路温、風の冷たさも問題ない感じなので27秒前半に入れようとしてみたけど、少々痛くなっていた右足首が本格的に痛み出した。ん〜なかなか治らなくて困ったな。。。
てなわけで、モトGPのように足だし(※)で負荷時間を減らしてみたけど、遅いのに真似っ子なイタい奴に見えたかも(苦笑)。足出し区間が短くて忙しかったですwあれは今後無しだ。どうにもやる事なくなった時までしまっておきます(笑)。
 ※なんとなく可能性は見ました。ターンインのタイミング取りの
  リズムを作るくらいかな。去年、J-GP2で浦本選手が筑波1ヘア
  進入でやってたので気になってました。

■今日の最高速 125.3km/h(GPS)。中々戻らないけどここも徐々に。ほんとに129km/h出たんでしょうか(苦笑)。裏ストは104.7km/hと誤差レベルまで戻ってきた。エンジン音も聞き慣れた音に近くなり、色々なものが一致してくると「これこれ!」って開けられるようになってきました。

ほんのちょっとだけど、計測ライン〜1コーナー立ち上がりちょい過ぎまでが先週よりもタイムを詰められ、最低速度が速くなってるからなんでしょうけど区間では昨年までより平均して0.2〜0.3秒速い状態。ログを並べると最近2回の区間タイムしか上位に出て来なくてビックリしてます。エンブレが弱くなったバイクの走らせ方を理解しつつあるかな?後半は珍しく左でも膝すってたし(擦らなくていいんだけど)w

だんだんファイナルに合わせた、というか止まらない?止めちゃいけない?バイクの走らせ方が理解できてきたので、来週はちゃんと逆履きして(苦笑)、精度を上げて行こうと思います。

今回は一人だったので、帰りは以前から気になっていたインター近くのラーメン屋に行ってみました。味噌が売りのお店。おススメの全部のり(野菜もてんこ盛)りはせっかくのおいしい味噌味が薄まっちゃうから次回から野菜少な目の品を頼もうと思いました。美味しかったので一人の時はまた行こうと思います。

その足で旧江戸川へシーバス釣りに行ってきましたが、相変わらずの坊主。。。いつ釣れるでしょうかね(苦笑)。もうちょっと暖かくなってきたらトミン前にブラックバスも行かないと!

■メモ ・1コーナーの進入を他に流用。これ大事。
・トミンで切れ込むのはタイヤセットの問題もある。
 フロントがレーステクRRの場合は切れ込まずにSC1では
 以前も切れ込んでた(リア200の場合)。
・発電機は日の3回目くらいになるとチョークが「始動」ではかからない。
 ガス欠ではない。

■GSX-R1000L1 車体メモ 箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値
FI/ 16.5 / S→4 / S→4と1/2(+1.5)
FT/ 6 / H→4 / H→4
FC/ 8.5 / H→5 / H→5と1/2
RI/未確認/未確認/全抜きから2と1/2
RT/ 4.5 / H→2と3/4 / H→3(-1/2)
RCLow(内側)/ 5 / H→2と1/2 / H→2と1/2
RCHi(外側)/ 5 / H→3 / H→2
サスの状態/ 27,700kmでOH。現在28,600km
フロントバネレート/ 0.975(STD) → 1.05
Tire:前SC1/後SC1(リア200)
・F/Rともに筑波160分、トミン110分
スプロケ・チェーン/ 16(-1)-43(+1)・520
シフトセンサー:受け取り時−2
トラコン:3(作動せず)

PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です