no motor,no life

鈴鹿フル1回目-月曜日の昼、レースカウルが割れた-

bar 鈴鹿はファミコンやらプレステやらでひたすら走ってるんですが、なんならF-1でも長い事見てるけど自分で走る縁はありませんでした。が、もてぎライセンスで鈴鹿も走れるし、3時間走行経験にレース入れて10分足りないけど国内ライセンスがあればOKって事で、この夏に走ってみる事にしました。


■DAY1 8月12日(日曜)曇りただしコースインまでw
雨が止んでから残り10分で乾いてきたので出てみたけど、デグナーから先は全体的に湿っていてスプーンまでは街乗り通過な感じ。何台か餌食になっている車両も。ラスト5分くらいでスプーンで土砂降りになり終了。その後全域で土砂降り。

共通ライセンスの講習受けに来たと思って帰りました。

朝にピットである方から話しかけていただいて、見かけた事あるけど似てる人かな?関東からそう鈴鹿まで来ないよな?似てる人だと思ってたら、僕のバイクに貼ってあるKENZのステッカーから話しが開けて、もてローJSBに出ているリーンウィズのライダーさんでした。
同じR1000Rの新型に乗ってる方で僕より全然速い人なんですけど、バイクの情報交換(というかほぼ教えてもらったw)できて良かったのですが、1点、始めにレースECUのトラコンの話題になって、どうやらこの方よりもっと速いタイムじゃないとSTDでは効かない設定になっているらしく、どおりで動画でチェックしてもトラコンランプ一切光らないわけだ(汗)。感じられないけどそれくらいマイルドに効いてるんだろうなーと思ってました(汗)。知ったら怖くなりましたw
それを知ると電制で気になる事があって、サプライの8耐車両、バザーズのシフターな気がするんですよね。(最終形じゃないかもしれないけど)写真でシフター感度調整のユニットが見えたし。ECUももしかして?
じゃあ、値のどこからが適切なトラコンが効いてくるかも試さないと分からないし(連動してウィリーのパワーカットも効くんだっけ、、、)、そりゃねーよスズキ(ヨシムラ?)と思った。コケなければ良いので仕方ないから人体四流トラコン継続だけど(苦笑)。パワーモードはドライならAから変えたくないけど、トラコン効かないならタイヤの使用時間によっては下だけ削るBもありかな。
※信じてガバ開けしなきゃいけないらしい。そうでなくてもレベル7で何も
  反応が無いのもどうかと思うが、これがレーススペックという物なのでしょう。
  真相は僕の右手だけが明かせるw
  次はAのレベル10でどこかのコースで試すか。

■DAY2 8月13日(月)快晴。不完全燃焼なのと二日続けて走行枠があるので、ウーロン茶がなぜか毎回ウーロンハイになって来る飲み会を経て、しっかりノンアルコール水分取って寝て(←ここ大事w)鈴鹿へ。帰省中なので鈴鹿まで1時間ちょっと近いのもありw

飲み会でどうなるか分からないから朝1は避けて2枠目を予約しておいて、その走行後に楽しかったので、タイヤの事もあるし週末の筑波をキャンセルして3枠目も走ることにしました。

■1本目 今まで走ったストップ&ゴーとは違うコースレイアウトなので、来たは良いけどどう走ろうかで吐きそうw
とりあえずこうかな?って思いながら開ける所は開けて33秒0がベストでした。
コース自体は今までのコースが何なんだというくらい走ってて感じたことのない楽しさがある。ヘアピンが相変わらずこのバイクで中々決まらないのだけど、それ以外はホント楽しくて、1コーナー〜デグナーが特にエモい。特に逆バンクからデグナーに向けて内側の白線を追っていく感覚が最高。
一応タイムは目安を調べていてw、FUN&RUNというレースだと下位に混ざって走れるタイム。まだ数秒レベルで削れるくらいの走行なので、茂木初回の時の換算で2本目は28秒辺りを目標にしてみました。

■2本目 常連?と比べると1コーナー、デグナー、シケインx2に経験値やレベルの差がある様子。130Rは前を走る人によってバラバラで、まだヤバいと思うくらいの進入ではない(まだカッ飛んでいく人に遭遇してないw)。とにかく初心者ビブスの風のバタつきが邪魔だった(苦笑)。
そんでもってカメラがこっち向いてしまう、、、


クリアが出来た所で31秒4が出て、次のラップもスプーンでタイマーチラ見で-2秒。とりあえず30秒は切れそうだと思っていた最終シケインの進入ターンイン後。なんの衝撃もなく何故かコースをスライディングいている私がいる。一緒に前を滑るバイク、クッソ、4年ぶりに転けた(苦笑)。
最終シケインは減速スケジュールが一番バラバラで2速か1速で迷っていて、結構強めに2速で握って進入してたから転ぶならシケインな感じがしてたのと、小さいコーナーは旧型のブレーキ廻りのようにリリースコントロールが出来なくて(1緩めたつもりが5くらい緩んでてサスもポンと戻る。)、あーあって感じでした。もてロー今年で止めてマスターとブレーキオイルを元に戻そうか。せめて今季が終わったらオイルだけでもプロミューに戻そう。一本目終わった後にフロントのリバウンドスピードを弱めておけば良かったかもだし、リアのコンプをかけたけどこっちじゃなかった様子(汗)。

転けたのはダメなんだけど、初回で試したい事はできて納得な部分もあるし初タイプのサーキットでも出来るだけタイムを狙った結果。こういう流れでの転倒は初めてで、ああオレもこういう転び方できるんだと、じゃあ次どう走ろうかしか考えていませんでした(苦笑)。

被害はそんなになかったけど、一番ショックなのは自家塗装した外装ですね。短時間で直りそうですが、自家塗装したからな〜、結構ショック(苦笑)。砂利を色んな所で拾っていて掃除が大変でしたが、総じてこの2日間はサーキット走行を今までに無いほど楽しめました。

■今日の最高速 GPSが9時の下見走行しか拾えてなくて電源切っちゃってたかピットで衛星遮ってたかですが、1本目の動画だとメーター275km/h。2本目の動画がカメラ上向いてしまってダメだったんですが、実測では大体265km/h辺りだと思います。茂木でも思ったけど、期待してるほどTOPスピードが出てない。僕が下手なのと燃調かな。5速6速で抜こうとしてる前車に近づけないんですよね。まあ、おいおい。

鈴鹿フルコースの個人的メモ。
茂木と同じく、まだ鈴鹿の怖さを知らないといえばそうなのだけどw
・ここは嫌いなコーナーを探すのが難しい、強いて言えばヘアピンだけw
・ストレート〜ヘアピンまでの流れは走ってて感情がヤバい。エモい。超楽しい。
 カウンター気味に体の進入アクションを次々入れていけば行くほどスピードも上げられる。
・2輪専用&最終シケインは想像より狭い。バイクもだけど、よくF1もシケインの中でバトルできるなと思った。
 最終シケインはフェイク(車用)があるので、分かってても慣れてない時は迷って止まりすぎた(苦笑)。
・デグナーは右膝イタってなるのであまり膝を出さない。
・茂木より燃費よさそう。やっぱりSTOP&GOコースが厳しいのか。

■走行動画 一本目の33秒0


もてぎは土日のレーサー枠が月一有るか無いかでスケジュールちゃんと考えてよと思うのですが、鈴鹿はこの先は月2回程度ある様子なので年内にもう1度は鈴鹿を走りたい思います。


■GSX-R1000RL8 車体メモ 箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値(変更値)
FI/ 未確認/S-7.75/S-11.25(+1/2)
FT/ 未確認/H-2.5/H-3.0
FC/ 未確認/H-3.0/H-3.5(-1/2)
RI/STD(値未確認)
RT/ 未確認/H-3.0/H-3.5
RC/ 未確認/H-2.0/H-1.5(+1/2)※次は元に戻す。
サスの状態/ 現在520km
フロントバネレート/ STD(値未確認)
Tire:D213 F:ソフトR:ミディアム
・フロントリアともにもてぎ70分、筑波40分、スパ西30分、鈴鹿45分
走行エア圧F:2.7 R:1.55
スプロケ・チェーン/ 15(-2)-45(STD)・525(STD)
トラコン:7(にしてみたけどやっぱり効かないと判明したのでさあどうするかw)



PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です