no motor,no life

ラジコン:コース走行85回目-ESC-

bar 櫻坂46全国ツアーが無事終了し、残すはツーアファイナルの東京ドーム公演2DAYS。キャプテンの菅井様があと10日ほどで卒業となる現実。。。Youtubeに上がってる公式プロモ動画でも、櫻坂と欅坂、両方のOvertureが流れるのでライブは全時代の楽曲で構成されるようですが、欅、櫻関係なく、お嬢をしっかりお送りする場として、会場で声は出せませんが盛大に盛り上げたいと思います。

あ、欅&櫻ヲタなBuddiesの私です♪
449さんが謎のツーリングカーを持ってくるという事で今回もつくパーでの走行。私はM300SR(21.5T)とBD11(21.5Tブースト)になります。



■M300SR
逆接で去年死んだと確認してたTS90が何故か復活したため、積んでいたESCをA12に移植し、M300はTS90に変えての走行。
で、やはり操縦の解像度というかESCの値段差がそのままというか、操縦しにくくなって捲るはぶつけるはで全くコントロールできないものとなりました。タイムも9.9秒で、ESCの値段順に0.2〜0.3秒遅くなってますw
操縦に関してはCRTLラバーリヤとボンバーオレンジフロントの組み合わせが確実にダメで、8割型特にこのリヤタイヤが悪さしていると思うので、つくパーはカワダLラバーかボンバーのリヤ以外使わないでおこうと思います。

一応、先週見た多量のボンバータイヤを購入するつもりでしたが、フロントがイエローとオレンジで多量にあって、リヤはゴールド1種類のみだったので止めといたというのがあります。フロントは今使ってるボンバーオレンジで問題ないんすよねw

という事で、1/12は来週のラウンドレースが終わった後のコース開放でボディがゲットできてればA12をシェイクダウンしようと思います。とりあえずカワダのLラバーシートタイヤと3穴ホイールはゲット♪



■BD11
先週タイヤの程度の違いがはっきり分かり、新品は来週レースでおろすからこの日は繋ぎでリヤリヤ中古の組み合わせで走らせましたが、巻きまくりやしっかりコントロールできない車になり、結果として
 ・アッパーデッキ複雑骨折。シャーシを初めて折ったw
 ・フロントのカップ折れる。
といった、ステーキの宮2回分の大きな代償を払うこととなりました。。。
※スピンして正面衝突なりご迷惑をおかけしたと思います。

外コースほど前後でタイヤ形状の違いが見られないので良いかと思ったんですが、インナーに前後で違う型がついちゃってるかもしれません。

で、一番良いけど筋が出ちゃってる30枠以上使用のタイヤに変えたところ、9.7〜後半でも10.3秒くらいで安定して走行できて全然違いましたw

最後は普段しないレース時間走行をしてみましたが、もう少しで31LAPに入れられそうな状況でした。普段7、8分走ってるので5分の集中自体は余裕なのですが、この日はやっと車がまとまった感もあり、中古タイヤと青サンパドウバッテリーですが9.7〜9.8秒の連続ラップもでき、アッパーデッキバラバラ事件と同じ日ですが後半はとても良い感じでしたw


■アッパーデッキ
BD10のを忘れてきてしまったのですが、中央ポストのベアリングにテープを巻いて擬似BD10アッパーにしたところ、やはりこれの方が良いですね。なんならATFも完全ロックの方がややタイムは良かったのですが、これは路面が上がった後の状況で(最後しかいつも試してない)、ATFを効かせている時のタイム差もほぼほぼ無い感じではあります。結果を見たらやや固定の方が、、、程度で、疲れないのは効かせてる方という体感。


■バッテリー
サンパドウの青バッテリーだと10LAP過ぎに崖がきて10秒切れなくなり、全開のまま細かいコーナーの操縦をしてやっと10秒フラット近辺と走らせ方も変える必要がある感じで、プラチナだとそれしなくても4分過ぎで10秒フラ連発できる違いをはっきり体感できました。
初期のパワー感は両方ともほとんど同じなので、レース用にプラチナはもう1本あった方が良さそう。


この日はYOKOMOの北川氏がいらしたのでBD11での私の一番の悩み、ロアアーム取り付けのネジが緩む(0.3秒ほどLAPタイムが落ちる)ことを聞いてみましたが、
 ・スペーサー下に切り込み入れる。
 ・またはちょっとだけネジロック剤使う。
これで良くなるようなので、次回走行用に切れ込みを早速入れておきました。

今もBD11は色々と開発をされているようで、これからパーツも出てくるようなので楽しみです。


449さんはXQ1に課金して、どこの車かよくわからないけど売値6万くらいに見える車を完成させていましたw
これもESCがTS50で走りが荒くれてましたがw、全然いける感じだったので良かったと思います。

そして、もうつくパーの走行30%割引券を使い切ったので、これからは14時スタートで朝から行くことは無いと思いますw



■BD11メモ
・カーボンの時のロアアーム下は8パイ1.5mmのスペーサー
・バルク下だけアルミネジ(ただしやらかすと折れる)。あとは下側は鉄でOK。
・上はアルミネジ。できるだけ軽く。
・可動部にオイル。
・足元左コーナーx2はハイポイント付近のアクセル連打でアンダーを楽に消してコース中央付近から全開で左上縁石間際へ抜けると良い感じだった。
・たまに忘れるのでスロットルは指先ちょい下で操作。


PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です