ラジコン:コース走行123回目-フランスのパリ-
フランスのパリで開催されたJAPAN EXPO。櫻坂46もライブパフォーマンスを行い、ライブは1回で15,000人を動員。入場制限等で30分遅れで開始されたライブとなり、初の海外パフォーマンスは大成功だったようです。諸外国はライブの撮影がOKなようで、ほぼリアルタイムでSNSに動画も上がっていて、ライブやその前の待っている様子などを見ることもできました。ちょうど3年前の7月16日。欅坂46は幕を閉じて改名することが公式に発表されましたが、いつもMV公開時にコメント欄をいっぱいにしてくれる海外のファンが生で櫻坂を応援できる機会ができて本当に良かったと思います。これ以上ない成功が結果として現わになりましたが、結果にかかわらず櫻坂を応援していて最高に誇らしく思った瞬間の1つでした♪あ、欅ヲタ&Bddiesの私です♪
埼玉県川島町の廃校で開催されている1/12のレース「KARP」に初参加してきました。EPS-Jは6月のつくパーラウンドに続いて2回目ですがKARPは初めて。非常設コースで毎回レイアウトが変わるので、ほぼイコールコンディションでのレースなので楽しそうです。
土日に開催されるのですが私は日曜のレースだけ参加。2日連続かつ1日はレースをやれるほど1/12のタイヤ作れないのでw
初見といっても、どこも直線とコーナーの組み合わせと路面を見れば良いので練習が何本かあればそう関係なく、今までの初見コースでの状況から3本くらいあれば大丈夫でしょう。←なめてるw
■練習走行
車はいつものA12でいつも遊んでる21.5Tのクラスに参加。大体11秒台が目安のようですが、8時スタートの日曜から参加の人向け練習時間では1本目15秒台。2本目14.8秒と、流石に今までにないほど差が出たw
とりあえずの前後カワダLラーバーで走ってましたが全然ダメで、9時からの公式?練習1本目も14.1秒。ここから2.5秒くらいは削りたいけど全くイメージがわかない中、最後の練習でリヤをオレンジMSに変更。とりま2秒削れて12.1秒までUP。ようやくイメージが湧いてきましたw
■予選1
あんまり覚えてないけど完走できず。途中でリヤのシャフトが緩んだか何かだけど全然違う理由かもしれないw
一発タイムは11.8秒までUP。
■予選2
3本目の予選は暑さや湿気で良いことなさそうだと、1本目がダメだったんでここは集中。なんとか完走して一発タイムは11.7秒までUP。で、この枠を走ってる時やその前後の走行の様子を見てて、割とみんな飛んだりぶつけたりで、全員今日のコンディションきつそうだとわかり、とりあえずこの日は完走が大事そうだと思いました。
■予選3 ここもあんまり覚えてないけど完走できず。フロントにイエローMの41m、リヤにLラバー42mmを入れて出たところ、プッシュオーバーというか立ち上がってアクセル入れたら巻いてまともに走れず、決勝用に車壊さないようにしようと途中でやめました。コンパウンドはともかくタイヤが大きすぎたようです。
決勝前の時間にフロントLラバー40.5mm弱、リヤオンレンジMS41mmで練習したところ、この大きさが今日一でフラつかず操縦性が良かったので、残しておいた同じ大きさとコンパウンドのタイヤを用意。
ここで、初参加ということか特に予選3が酷かったかで主催の方から声がけいただきましたが、私は何を聞いたら良いかがわからないレベルなのでw、タイヤでしょうかねと話していたところ、A12を使っている方を呼んでもらって車を見てもらえました。そしたらまずリバウンドを前後ともゼロにしてからセットが始まるということで、私の車、特にリヤがボヨンボヨンでしたw リヤのリバウンドをゼロにして、フロントのリバウンドはレースが始まるので保留。ロールダンパーは8-10万番が良いらしく、5万番使ってましたがこれも時間がないので保留。
■決勝
リヤのリバウンドをゼロにしただけですが、レース前の数周で今までにないほど車が安定して真っ直ぐ走り、欲しかったのはこれだという良い感じ。レースが始まったらアンダーでD/Rをもう+2欲しい感じでしたがベースがとても良い感じ。途中ノーコンになったようなクラッシュもしましたが、なんとか完走だけはできました。一発タイムは12秒0でしたが、遅くなったけど欲しいフィーリングが得られたのであとは曲りを調整いけば良いかなと思います。保留にしてたところを対応してもまた変化があると思いますし。
ノーコンになったのは、熱で受信機とESCが両面テープから外れたのが原因のようで、まあ車も暑かったようですw
とりあえず結果はボロボロでしたがタイム的には半日でそれっぽいところまで詰められたので良かったと思います。21.5Tのトップは10.9秒だったかなと思うので、なんとか1秒以内にはいたかと思いますw
なお、KARPでは安価ポンダーでもいつもの受信機横シャーシ内の位置でしっかりタイムを拾っていたので、そうなるとつくパーの計測設備がEPS-J後に弱まった?のかと思います。
KARPに参加してみて、特に1/12は非常設コースで毎回レイアウトが変わるレースが一番面白いなと思いました。ツーリングでもその形式が良いとは思いますが、1日で攻略とかだとブーストでは確実に大量の部品が壊れるので難しいと思いましたw
あとは何気に片付けが楽しかったというか、体育館で舞台下に格納するので義務教育時代を思い出しました。KARPは次回は9月なので朝夕はこの日ほど暑くはないと思うのでもうちょっと快適かなと思います。昼も体育館内なので気温ほどは暑く感じませんでしたが、これは私が暑さに他の人より強く、暑いのは割と好きなだけかもしれません。
次は8月末開催のつくパーで行われるようで、コース慣れを消すためにできるだけ練習に行きたくないのですがw、リバウンドゼロでの調整や、380モーター10.5Tで遊びたいので何回か行こうと思います。
この翌日はスピキンの練習で1年ぶりに袖スタへ。前回外ブースト走行が初めて楽しいと思えた成田でのスピキンとは一変。タイムどうのこうの関係なく、特に日中は走る回数分新品タイヤないと無理じゃねと思い、やっぱり外ツーリングやめたくなりましたw