突然ですが釣った魚で調理したベスト5
釣りを始めてからいわゆる絵に書いたような魚がしばらく釣れなかったのですが、色々調べたり会社で気が合うかつアングラーでもある人と釣行したりして、魚の種類が多そうな横浜近辺で釣りをするようになってだんだん釣れるようになってきました。それまでは日本に海の魚は居ないと思ってましたねwそして、僕は持ち帰りできる魚は捌いて食べるまでが釣りなので、海釣り魚を調理した縛りで美味しかった料理ベスト5の発表です。
第1位.カサゴ(とソイ)の唐揚げ和風あんかけ 2度揚げして水分が抜ける感じでカリカリに骨も頭も食べられるまで揚げたや〜つ。
カサゴと似たソイの方が旨味が強い感じがするけど大体同じ。今まで食べた魚料理で一番かも。餡は優しい和出汁ベースが、唐揚げと一緒に食べた時にほっこりして良いと思います。
ちなみにお金を払って食べた魚も含めると1番はダントツで時しらずです。あの美味しい魚食べてる感はパナいw
1度だけ食べた事のあるフグも美味しいけど、途中で「ポン酢飲んでね?ポン酢を色々変えたくね?」みたいなね(苦笑)。
第2位.カサゴのアクアパッツア風パスタ アクアパッツアを作ってたんだけど、調理中にふと「味を要約するとコンソメ味だな」と、コンソメに馴染みといえばポテトチップスくらいな日本人の1人なので不安になり、バターを加え、パスタはちょっと固めに茹でてアクアパッツアの汁を吸わせて食べてみたら俺現場対応力あるな〜となった料理でしたw
なお、個人的には小さかろうが魚の頬肉と頭の天辺の肉が好きなので頭は落としません。絶対美味いやつでけた👍(あと2回も同じのできる…) pic.twitter.com/cW7wE6era8
— Dirty Cloud (@red5man51) 2017年12月26日
第3位.アジの刺し身 生臭くなくただ美味しいだけでした♪
一応釣った後に動画を見よう見まねですぐ〆て(カッターかハサミを脳天に刺して壊す程度だけど)血抜きはしているので、その効果かな〜と、思います。たぶんw
そもそも横浜のアジ(※)はおいしいと評判みたいですね。
※回遊型と居付き型でまた違うようですが、僕が釣ったのは場所とケースから見ておそらく居付き。
第4位.アイナメの出汁を使ったおでん 身より出汁なんですが、3枚に下ろした身以外を出汁取りに使いました。「俺がアラ出汁だ〜!」って主張されてるようで、おでんを煮たのですがホントに美味しかったです。
第5位.アイナメの刺し身皮は取らないで炙りに メバルの煮付けと迷ったけど、釣らないと食べる機会がそう無いという点でこっち。
白身だけど蛋白ではなくしっとりもしているというか。で、皮付きは食感もコリコリしてポン酢に合います。別にしてそれぞれポン酢で食べても良いのだけどw
若干、1位でも書いたように食べる量が多いとポン酢飲んでる感覚になりますが(苦笑)。
なお、僕の想像を超えられて食べた時に美味しんぼの味皇みたいになったのは1位、2位と4位の料理ですw明日入院したらそういうこった(あんまり皮焼けてないな(^_^;)) pic.twitter.com/Hg04rLsH8f
— Dirty Cloud (@red5man51) 2017年12月24日
他にはチヌ(小さいカイズサイズなので大葉で包んで塩釜焼きにした)、シーバス(刺し身、ソテー。塩釜にしたかったけど家では大きすぎたw)、ゴンズイ(唐揚げ)、大きめのネンブツダイ(唐揚げ)といった順で、マズイ魚ってのはだいたい無いですね。臭いチヌやシーバスには今の所当っていません。カイズの塩釜焼きもランクインさせたいほどの味でしたね。塩釜で閉じ込めた大葉の風味が程よく乗っていて、身は鯛みたいでしたね。鯛の仲間ですからねw
まだまだ全然種類は釣ってないので、今年は海では青物(イナダ、鯖、鰆とか)、穴子、イカを釣って調理したいなと思います。川釣りでもイワナを釣りたいのですが、自然環境の川魚はただの塩焼きが鉄板なので塩をまぶす以外やることがありません(食べた時に美味しいまぶし方はありますw)。