2025年5月25日 1:45 - CATEGORY: ラジコン,TC10/3,オンロードアスファルト,スピードウェイパル
櫻坂46 4期生のドキュメンタリーがYoutubeで公開されています。4期生の課題曲は「静寂の暴力」。3期生の時の課題曲である当時最高難易度の「BAN」とは異なり、より表現を求められる櫻坂らしさに迫った曲。ダンス経験の長さが全く生かされてないとまで評される事態などAチーム頑張れと肩入れしてしまいますが、振付師のTAKAHIRO先生が4期生は櫻坂の歴史を背負っていく中で何を見せたいか、どうありたいかみんなで考える時間を与えて生まれた「団結・圧倒・咲き続ける」。全員で見る4期生のアイデンティティが生まれたことで一気に光が差し込んだようでした。
次回はTAKAHIRO先生の前でのパフォーマンス披露。櫻坂でいることはダンスだけでなく表現もできないとならず、欅坂の時から世界からもそういうグループとして見られているので大変なことと思いますが、ここを乗り越えた3期生の強さをファンも運営の大人も4期生も知っているので、ただただドキュメンタリーの最終回を楽しみに待とうと思います。
ドキュメンタリーの中で、1期生がもういないこと、時代が1つ終わった感じがあることがダンサーさんたちの会話で入っていて、現場はどういう感覚なんだろうと気になった&卒業された1期生の小林さんが音楽活動を開始することに感無量、音楽をやってくれてありがとうな欅ヲタ&Buddiesの私です♪
今回は近場&レース日じゃないコースってことで、選択肢がなかったのでタイム計測がないけどパルでラジコン走らせてきました。
タイムがどうでも良かったのは(あるに越したことはない)、NB4+に問題はないことを確認するだけだったからもあります。
(さらに…)
2023年3月26日 21:54 - CATEGORY: ラジコン,1/12,A12,BD11,M300SR,オンロードカーペット,スピードウェイパル,ワールドジャム
WBCで久しぶりに野球がたくさんの人に見られたのですけど、ここ最近はMLBのパワーや日本でも村上選手の3冠、山本投手のピッチングなど、わかりやすい華の部分の報道が主だったと思いますが、今回、例えば決勝戦でトラウト選手が2塁打にした走塁、メキシコの選手の日本戦での盗塁タッチ逃れ、同じく、TVに写ってないところでめっちゃ守備位置変えてたりピッチャーの球種やコースで動き出しを誰よりも変えてそうなメキシコのレフトの選手、大谷選手のセーフティーバントなど、一般には意外な外国の選手やMLBプレーヤーの細かいけど素晴らしいプレーが多くの人に見られたと思い、楽しそうに野球やってんなーと思ったのと同時にこういう所をもっとフォーカスして欲しいなと思いました。
また、我らがドラゴンズ高橋投手もいつも通り感情をかめはめ波のようにボールに乗せたナイスピッチで、メジャーのスカウトさんあと2年はドラゴンズから取らないでくださいと思いました♪
あ、欅&櫻ヲタなBuddiesの私です♪
449さんがなぜここを選んだかw群馬のワールドジャムというコースに行きたいのか遠出したいとのことで、付き添いでw2日間ラジコン旅行に行ってきましたw
が、宿がキャンセルできるギリギリのタイミングで日曜はレースということが発表され、一般は走れなさそうなので泊まらなくても良いというか私は日帰り圏内なので急にやる気が無くなりましたw
前週のラジ天とHOTLAPが良すぎたので落差が激しい。。。
(さらに…)
PAGE TOP