no motor,no life

もてぎ11回目2019スープロ第4戦-角を曲がれない-

bar 9月21日(曇り)。もてロー第4戦のスーパープロダクションクラスに参加してきました。


えーまずはじめに。日曜レースの方、ピットの鍵を掛けて荷物を置いて帰るのはやめましょう。早朝から遠いコントロールタワーに行ったりクソイラつきました。僕が事務所行ってる間にピットロード側に出て内から開けられてたけどw
9/1に右足を肉離れして、すり足でギリ歩けたくらいだったので松葉杖で二日生活(苦笑)、先週やっと小走りできるまで回復したので、それまで1ヶ月バイクには乗れませんでした。跨がれたけど積み込めなかったり右にオフセットすると痛かったりで、8割走行では意味がないので練習は見合わせ。

当日特スポでまず全開走りに耐えられるか確認したかったけど、おそらく予選には関係なさそうなウェット路面なのでこれもキャンセル。
予選までには乾いたけど、天気も怪我の状態もわからなかったので装着している2時間物のドライタイアで予選に向かう事に。リアは逆ばきタイミングだけどタイムは変わらないから良いかと。徐々にペースを上げて行って怪我に問題なく乗れる事を確認して、久しぶりなのもあってもてぎのブレーキングポイントどこだったっけとかバイクの動きを思い出しながらシフトミスなど込みで6秒0が予選のベストで17位。
USEDタイヤで走行自体も久しぶりだったけど、まず怪我は問題なくて、バイクに乗れてレースが出来そうだったので良かった。予選は天気もわからないのでグリッドを取る事だけ考えました。できれば上の方がよかったのだけどw
路面温度23でこのタイム+20分走行で、フロントは0.3エア圧が落ちていました。リアはほぼ変動なし。

決勝はウォーマーの時間ギリギリまで天気の状況を待って新品ドライを装着。決勝前は路温で10度上昇。
予選で心もとなかったところを、鈴鹿で聞いた話や感触やらで考えて、フロントのエア圧を上げてリアの車高(と言ってもイニシャルw)を上げました。コースインラップは景色ならしでほぼ全開で走って感触は悪くない。けど、なんかスタート練習が上手くいかず、何かスタートがこの日は決まらない予感がした。

近頃は僕が忘れていてもピットクルーが用意してくれる完全にハガノリに一致シリーズw


わざとシリアス風な顔した写真。一応、ローンチコントロールの使い方確認中。。。

ウォームアップランがスタートして、これだけ台数いると流石にちょっと遅いな(タイヤに熱を!)とか思いつつグリッドに着く。
スタートはやっぱり今回上手くできず、台数も多くて5コーナーまで中々隙間ができないのでとりあえず静観。落ち着いたところで抜けるバイクは抜いて、出来るだけ前へ。2周目にパッシングしながら5秒9、次はS字で失敗したけど5秒2で前が近づいてきて、バイクも人間も調子よく久しぶりに履いた新品タイヤすごい&新型で初めてバイクがコロコロ転がる感覚が出てきてセット変更あたったか?とかで、この周のS字で背後に付けて90度コーナーで2台抜き狙おうとした4周目の3コーナー。あとで動画を見たら諦めが早かっただけなのだけど、アウト側の縁石から旋回姿勢でエスケープに飛び出てしまい、戻ろうとだいたいそのままのバンクでアクセル開けてしまったのがバカだった。段差でフロント持ってかれて転倒し終了。
コース上に残ったのですぐに起きて小走りしながら、あ、割とパーツやらバイザーが散乱してる、ごめん避けてくれ!と思いながら、なんとか後続が転倒する事は無かったので良かったです。
一応、ヘルメットが削れていたので、人生で初めて救急車に乗りました(苦笑)。

滑走するバイクを見ながら大丈夫かな心配だなと思ってたけど、以外と軽傷でした。転がりながら、「あ、骨は折れてなさそうだから、これから一年くらいはバイク直しながら趣味アングラーに専念しようかな、フレーム逝ったかな?」って考えてたけど、ステップとスライダーが削れ、カウルが数カ所割れてスクリーンが1割くらいしか残って無かったくらい。エンジンカバーは使えるか微妙。ハンドルは折れてはないけど、クラックはわからないし変えとこうかな振動の多いバイクだし。

転かしたバイクの写真を自分で載せてウェーイとか自分がやる分にはクソ嫌いだけど、自戒の意味で(笑)。軽傷で良かった。

今年は去年のもてぎ3回目の時のベストを0.5秒更新しただけで、トラブルが多くタイムアタックチャンス無かったのだけど、また来年頑張ろうと思います。鈴鹿が楽しかったのでOK。前戦からバイクの状態を持続して良い方に持って来られているので次が楽しみです何か狂ってなければ(苦笑)。
来年も出来れば第2戦からの予定です。もてぎの第1戦はバイクの時期じゃないので、たとえ何か懸かってるとしても一生出る事はありませんw

もてぎスタッフ、マーシャルの皆様、お手伝いしてくれた方々、ありがとうございました。
転倒で他のライダー、もてぎの方々にご迷惑をおかけしすみません。


前戦から好きになった90度コーナー進入。あー早く走りたい。


■メモ
・鈴鹿の1コーナー、130R進入で発生するブレーキング時4速での
 強めの振動はもてぎの1コーナー、90度進入では無かった。
・特にヘアピンが笑っちゃうほど全く曲げられないが、1個しか無いので
 とりまスルー。
・2ndアンダーから最終は、ラスト2周でちょっとだけわかった気がする。
 ここも走ってて笑っちゃうほど他者よりまだ秒で遅いと思うがw
・いくつかのコーナーの進入や立ち上がり外側縁石は気にせず踏む事に
 してたけど、3コーナー外側は気をつけよう(苦笑)
・パッドライフがそろそろ寿命。もてロー2.0レース(トラブルと
 転倒で2セッション走れてないから-1.0)とスポ走行8時間な感じ。
 またエンドレスにするけど、旧型R1000で灯火類分今より重い車両での
 比較だけど筑波だと無印の方の感触が好きかな。より握れば握った
 ぶんだけな感じで良いけど、ちょっとBFFサスでは怖い気も。
・旧型比でさらに前や下が重っ苦しいこのバイクは、前を強くして
 リアを上げて、原始的なフロントのエア圧高めという方法しか
 対処できないのかも。ってところで、乗った事ないけどK5が
 素晴らしくてそれが今はBMWにあるらしい。
・今回3秒台の実績を残して、来年は愛しのブレンボブレーキマスター
 に変えてJSBクラスにしか出られなくして退路を断とうと思ってた
 けど失敗。。。マスターの変更は要望出せば通るかな?

なお、ヨシムラからレースECUの新バージョン(ソフト?)が出ていて、マニュルなど見るに多分旧来とは全く違う物でバイク屋さんも知らないので本体も買わないといけないっぽい。でも、何か知らないけど「その他不具合への対応」と書いちゃってるので、不具合放置されてる僕は一体。。。


■GSX-R1000RL8 車体メモ 箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値(変更値)
FI/ 16/S-7.75/H-7
FT/ 未確認/H-2.5/H-1.0
FC/ 未確認/H-3.0/H-1.5
RI/STD(値未確認)/STD+3/4(+1/2)
RT/ 未確認/H-3.0/H-2.0
RC/ 未確認/H-2.0/H-2.0
サスの状態/ 現在2420km
フロントバネレート STD(10.25)→10.7(K社同サスのキットパーツ。左側。)+
今回から11.7(同、右側。)
Tire:D213 F:ソフトR:ミディアム
・フロントリア(予選):もてぎ45分、鈴鹿55分、筑波30分
・フロントリア(レース):もてぎ10分
エア圧F:2.75 R:1.5
スプロケ・チェーン/ 15(-2)-45・520
パワー/トラコン:STD側のA-5

PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です