no motor,no life

もてぎ9回目-100年待てば-

bar 欅共和国には出ないとアナウンスされた、加入から卒業までがエモく存在が多くのドラマを産んだ長濱さん。大阪でのアニラ、「危なっかしい計画」で感情のままに泣き出してしまったのはそう言う事(アニラが最後)だったのでしょう。多分、あの日あの美しい涙を見られた人はそう言う事だと目に焼き付けたと思うし、ただただ本当に欅、ひらがなけやきとして表に出て来てくれてありがとうと言うだけです。
欅を褒め言葉でアイドルとして全く見ていないのだけど、とりわけ長濱さんのソロはライブの中の感情の救い、立派なアイドルだと思います。

どうも、欅ヲタの僕です♪

注文から1ヶ月経ってバネがこないので、前のレースから代わり映え無いままもてぎに行って来ました。とりあえず自分でわからないECUでも弄って、だめでも数周走れればいいかって程度に。

ブレーキフルードのエア抜き方式総入れ替えを試みて、あんまり出てこなかったけどキャリパーの中に多くは入ってないはずだから少なくとも温度変化の激しい部分は入れ替えられたはず。走ってないけど作業で早速右手の筋を痛める(苦笑)。
1枠目はリアはトミンで使ったタイヤに戻そうと思ったけど、改めて見ると3.5時間で予想以上に形が変わっていたのでここでは使わない事にしました。トミンでまだグリップは全然あったからまた使おう。

■1本目 雨が降るのかい降らんのかい♪ってところで降らなそうなので30分前にチケットを購入。ブリーフィング場でひっさしぶりにN瓶さんに会ってびっくりした。筑波と鈴鹿にしか居ないと思ってたからw
この一年、リアサスがリジッドな感触でフロントだけで動いている感覚。以前に1/2強めたら手持ちの工具ではそこから回らなくて(何度か怪我した)仕方なく放っておいたのだけど、走行の午後までピットで超暇だったのでクレ556漬けにしたら、やはりちょっと怪我したけど回るようになって−1回転弱める。リアを動かすと言うよりはリアも使って前を動かすと言うか、本来のシーソー的なピッチングが目的。
コーナーで前後の受け渡しがわかりやすい感じだったので方向性はあってそうだけど、ちょっと腰砕け感が強かった。

シフターは何もしないのもあれなので感度を弄る。V(ボルト)と言う、調整項目にしては謎な単位で0.1づつ調整するようにと気が遠くなるような事がマニュアルに書かれていて、さらにSTDからは下げる方面へしか調整できない。つ〜事はSTDはゆるいのか?ほんと手返しの悪いUIだなと思いつつ、シフトUPもダウンも0.1感度を下げて出る。
違いがあんまり分からなかったけど、シフトに意識を振って走るとギアが抜ける傾向がわかって、今回も1度4速が裏ストレートでどこかに行ったけど、シフトUP時の上への動きが機械的に、ダウンとの比較でゆるい様子。ってところでどうすんのって思いましたが(汗)、そこ意識してみたらギア抜けはそれ以降発生しなかった。そう思わせた所でただ感度の問題かもしれないが。


■2本目 機械的な問題ならECUではどうもならないけど、とりあえず試行でUP側だけ感度をさらに0.1下げる。


ちょっとしっかり入れないと感が出て来た気だけはして(※)、30分間ギア抜けは発生しなかったので、気温が高くなったらどうかとかその辺の懸念は残ってるけど、あとはUP時のフィールを機械的?な調整かパーツ(があるのかは知らないけど)何かできるのか調べてみたい。
 ※ブラシボーだろうけど、感度下げ続ける=入らないだろうから。機械的タッチは変わらないと思うけど。

リアサスは0.5回転元に戻して、とりあえず前後バランスした感触でした。新型では初めて路面とバイクの間に人間が挟まる感覚も得られたし。バネが来たらオイル交換と油面調整もするから変わるだろうけど、レース本番に投入となりそうな気がする。今年も結果はどうでもよくて完走と少なくとも乗って楽しいバイクに近づける日々になりそう。シーズンはあと4ヶ月くらいしかないが。


■今日の最高速 計測器が故障中なので計測なし。現場でバッテリー直結にしようと思ったけど、そういう接続ツールを持ってなかったので次回。モバイルバッテリー直結でも良いし。
にしても、直線で鈴鹿だと追いつけるバイクもあるのだけど、もてぎだとどのバイクからも離されてる気がする。人間とコースの相性が悪いのか、あんま気が入らないのか。もてぎだけ発生するギア抜けは追突の原因になるから常に怖いのだけど。5速にちゃんと入ったら毎回喜んでるからな。。。

タイムは7秒台と遅かったけど、リアの調整で前後の受け渡しは旧型っぽい乗り味になって来て、あとはやっぱり減速幅が大きいコーナーほどフロントが気持ち悪いバイクだなと思いました。S字だけはいつも気持ちよく走れるけど、もてぎはここだけ攻められるからここで転けないようにしたい(笑)。

新型GSXが手元に来て1年経ちましたが、比較できる筑波だと金で1秒買ったつもりが1秒遅くなったどころかさらに課金が必要なので(汗)、引き続き出せるお金の範囲でなんとかしようと思います。なんともならなかったら、オーリンズという選択肢の前、壊れる前に売るかも(スリップオン+レースカウルで良いからBMWどうなんだろうw)


■メモ ・対1コーナーで、3速のエンブレはミドル(STD値。強くする)でいいかも。
・ヘアピンでのフロント切れ込み注意。フロントだけQ4を調査。


■GSX-R1000RL8 車体メモ 箇所/ 調整範囲 / STD / 現在値(変更値)
FI/ 16/S-7.75/H-4
FT/ 未確認/H-2.5/H-1.0
FC/ 未確認/H-3.0/H-1.5
RI/STD(値未確認)/STD(-1からプラス0.5)
RT/ 未確認/H-3.0/H-2.0
RC/ 未確認/H-2.0/H-2.0
サスの状態/ 現在2140km
フロントバネレート STD(10.25)→10.7(K社同サスのキットパーツ。片側。)
Tire:D213 F:ソフトR:ミディアム
・フロントリア:もてぎ100分
走行エア圧F:2.7 R:1.5
スプロケ・チェーン/ 15(-2)-45・520
パワー/トラコン:C-8、20deg=1.2、30deg=1.5、40deg=1.9

PAGE TOP

bar コメント (0)件

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です