2025年7月9日 0:41 - CATEGORY: ラジコン,つくばラジコンパーク,アソシB7,オフロードカーペット,バギー
ブラックサバス&オジーオズボーン最後のライブか開催されました。悪魔の音と言われ教会音楽では忌み嫌われるトライトーンを多用したヘヴィメタルの始祖な彼らのラストライブ、集まったゲストもオズフェスト並みに豪華で、シークレットゲストでスティーブン・タイラーとロン・ウッドが出たり、ギターではトム・モレロとヌーノ・ベッテンコートが出番多めで大活躍だったり、ガンズやスレイヤーが出たりジェイク・E・リーが復活したり、パンテラの代わりのギタリストはやっぱザック!オジーのラストギタリストもやっぱりザック!曲はランディ時代多め!などなど、大円団という感じで幸せなラストだったんじゃないでしょうか。
あ、櫻坂46の東京ドーム公演が近くてそわそわし出した欅ヲタ & Buddies & aistiの私です♪
久しぶりにつくパーでバギーを走らせてきました。
(さらに…)
2025年6月9日 2:06 - CATEGORY: ラジコン,つくばラジコンパーク,アソシB7,バギー
無事、櫻坂46 4期生の合宿ドキュメントも終了。4期生曲「死んだふり」がNEWシングルにカップリングされることとなりました。TAKAHIRO先生の4期生への言葉、「上手い人が偉い、綺麗な人だけが強いだけの世界じゃなく、気持ちがわかる世界にしないといけない」。櫻坂46のアイデンティティはまだまだ安泰です。
あ、ドーム公演5日間、奇跡的に全部取れた欅ヲタ&Buddiesの私です♪
バギーのレースは初めてですが、つくパーのラウンドレースに参加してきました。つっても、レースの方が枠内台数少ないから練習になるんじゃねって魂胆なんですけど。
(さらに…)
2025年6月6日 2:05 - CATEGORY: ラジコン,つくばラジコンパーク,アソシB7,バギー
元欅・櫻坂46 1期生で私の推しメンの小林さんが音楽活動を「Yousti」名義で開始することが発表されました。もともと歌声には定評があり、欅坂46結成時に未経験だったダンスパフォーマンスもグループ活動をしているうちにグループや男女を超えて奇跡のレベルに。本人も三浦大地さんのライブに行ったり、ユニット曲の「ジャマイカビール」はじめ多くの小林さん参加ユニット・ソロ曲の振り付けは三浦大知さん繋がりでシットキングスさんに担当してもらったりなど、もしかするとソロ活動もダンスパフォーマンスも取り入れた音楽活動かもしれず、あのキレッキレのダンスがまた見られるならかなり胸熱です♪
あ、昨年秋くらいから釣り場で複数人で生活のために(キープなり持って帰ってるから)鯉やナマズかヘラブナかハクレン?釣りしてる、聞こえる会話からすると中国人に遭遇することが多く、禁止じゃないんで良いんですけど、バスやシーバスのポイントが・・・な欅ヲタ&Buddiesの私です♪
もはやだいぶ前ですが、グリーンパークでツーリング走らせたいなと思ったところ、この時期の山の天気はな〜な感じでつくパーでB7を走らせてきました。
(さらに…)
2025年5月12日 1:10 - CATEGORY: ラジコン,つくばラジコンパーク,アソシB7,オフロードカーペット
あ、欅ヲタ&Buddiesの私です♪
久しぶりにつくパーバギーコースでB7を走らせてきました。
バギーもプロポをNB4+に変えて初になるので色々どう感じるか楽しみです。
(さらに…)
2025年3月30日 3:02 - CATEGORY: ラジコン,つくばラジコンパーク,アソシB7
4/30発売の櫻坂46 2ndアルバム「addiction」。1stアルバム「As You Know」は元々持っていたライブパフォーマンスをフルパワー解放できることになった大きなターニングポイントでしたが、ここから2期生、3期生と新たに入る4期生の新章が始まります。狂気的な熱狂を生み出したリビングレジェンド一期生が全員卒業した今、新世代みんなでどんなパフォーマンスを見せてくれるか、アルバムとそのライブツアーがとても楽しみです。
あ、欅ヲタ&Buddiesの私です♪
暖かくなってきたのでインドアバギーモチベは100段階で0.5ですが、雨降りだったり449さんとの合流などでつくパーに行ってきました。
(さらに…)
PAGE TOP