ラジコン:コース走行46回目-改修後初つくパー-
櫻坂46から、次のシングル期間での渡邊さんと原田さん1期生2名の卒業が発表されました。これだけの規模のグループを作り上げることを2回やるのは大変だったと思いますが、1年でも改名後に残ってくれたのも奇跡的なことなのかなとも思います。一期生の卒業ってのは、特に推しているメンバーじゃなくてもボディブローのように重く効きますね。キャプテン菅井様と推しが卒業する時に私は息してられるだろうか。やー尊い。尊いわ。。。今は改名前後で苦労した2期、新2期生のライブパフォーマンスが伸び盛りで、櫻(欅)らしさがしっかり受け継がれているのが救いです。あ、ちょうどラジコン初めて1年になった欅&櫻ヲタそしてBuddiesの僕です♪
施設改修後は初のつくパーでラジコンを走らせてきました。449さんとM月さんのいつものメンバーで走行。私は改修内容からネガティブなイメージしか持ってませんでしたが、どうだったでしょうか。
つくパーは、今までのオフロードとオンロードコースの場所が入れ替わっていて(ドリフトは実車もラジコンも興味が無いので省略)、駐車場はもう一杯だろうなと思ったけど、AM10時過ぎ(OPENは9時)に着いたら改修前より駐車場手前が結構空いてて、新オンロードコースがある奥の方へ車を進めたらこっちの方が駐車車両が多く、これは改修の目的通りに事が運んでるのだろうか、今日たまたまか心配になりましたが、私は利用者なので心配はさておき受付して走行準備♪
ピットは少ないように見えてまだ余裕があったので、そこそこ数はあるように思いました。この日の私もだけど場所によっては電源から遠いので延長コードが必要ですが、足りないって事は無いようです。逆に足りなかったら困りますけどw
従来のオンロードコースのレンジは11秒〜15秒な感じでしたが、新しいコースは1日見てると8秒〜12秒くらいがレンジのようで、えらく小さくなったなと思いました。ぱっと見、1/10のツーリングカーよりは1/12とかMシャーシサイズの小さめの車が合ってそう。従来のカーペットのような鬼グリップでは無いと聞いていたのでTT-02も持っていきましたが、クラス分けの内容は変わってないので、タミチャレ位のスピードで走らせられる空気では無かったです。平日なら良いかも。で、そのTT-02を走らせていた従来のスポーツコースが別棟の2階に移動して一番遠くに離れてしまったので、もうスポーツコースに行くことは無いでしょう。カーペットへのこだわりが無ければ、砂利の駐車場に金かかるけどアスファルト敷いて屋外スポーツコースってのも良いしあったら私は両方走るけど。財務状況とか知らない部外者の戯言なのでスルーで。
■前半:IF14-2、F103
IF14は旧JM17.5Tノンブースト。ギア比2.7で進角は40に下げた仕様で、面倒なのでとりあえずカーボンシャーシのままでアルミには変えず様子見。
ツーリングカーは3本ほど走って、あとで良いかとGPコースでは初めてのF1にスイッチ。操縦台の仕切りのアクリル板(透明)でコース右側が見えにくくてロストしがちになり、いきなり車を壊すところでしたが、これは慣れたら問題なくなりました。足元コーナーは入りすぎると車が見えなくなってだいたいで操縦する感じになるので注意が必要そう。あとは、以前みたいないパーツの墓場になりそうなコーナーは無さそうで、スピードも落ちてるのでノンブーストなら車には優しいのかなと言った印象です。ストレートエンド?、コース右側の壁側にバリアがあるのでハードヒットも少なそうですが、M月さんが何度かめり込んでましたw 私も一度。コースは以前のようなスロットルを握れる従来のような爽快さは薄まりましたが、449さんは割と好みとの事。私からすると、リッターバイクで走る鈴鹿(フルとか西半分)が茂原サーキット規模になった感じでしょうか。
ポンダーはF1に積み替えなかったのでタイムはわりませんが、思いのほか操縦できて楽しく走れました。スポンジタイヤのF1(DD車)ってこんなに直線遅いの?と思いながら進角とギア比を調整しつつ、進角MAXでギヤ比3.5くらいだとゴムタイヤのF1よりスピードが出るようになりましたがまだ遅く、モーター熱的に次は進角落としてギヤ比で調整しようと思います。ラジコンとはいえF1がツーリングカーより遅いのがどうしても解せなくて圧倒的に速いと良いんですがw、車の作り的には仕方ないようですね。
初めの2本くらいはハイサイドで飛びがちでしたが、ショルダーグルーをタイヤの角のRの終わり部分までやったらハイサイドは治りました。
このくらいのハイノーズとリヤ周りの時代だとリアウィングはローワイドだった気がしてバランス悪い。ラジコンは実際のハイノーズ化のメリットとは無縁でただの見てくれですw
■中盤:外バギー(DT-02)
449さんが急にやりだしたので急いで準備して合流。今回はベスコンではなくて土でフカフカ、パリダカみたい。今回から土コースで鉄板のボールデフを投入してるのに物凄く巻くのですが、449さん曰くフカフカ路面は我慢が必要みたいで、それからは我慢できない人を俗物呼ばわりしましたw
我慢を心得たら普通に走ることができたどころかボールデフ効果で449さんに今までの弱点を突かれることがほぼ無くなったのは良かった♪
やはりつくパーは外バギーが一番楽しいw
■後半:IF14-2
終わるまで2枠残ってたのでツーリングカーに変更。モーター進角は10上げて50度へ。
真ん中の下ってくる辺りと左上の左コーナでグリップが弱く後ろが流れてしまい、スロットルを握れず1枠目は12.19秒がベスト。最後はリアバネをプログレから2.6のリニアに変えて、問題箇所がまだましにはなり0.3秒ほどアベレージも上がって11.85秒がベスト。アルミシャーシの方がもうちょっと簡単か、前と後ろにちょっとバラストを詰んだ方が良いのかなと思いましたが、カーボンシャーシでもハイサイドで飛ぶことなく楽しめました。飛ばなければ変更作業が面倒だからカーボンシャーシのままで走って、時間ある時にアルミシャーシを試してみようと思います。
449さんも11.8秒で、旧コースでの関係性は変わらず保たれていましたw これからもツーリングカー下々の者として、二人で0.5秒稼げる道具探しをしようと思います。去年からモーターとローターだろうと思ってるんですが、お目当ての物が作ってないのか作れないのか全然売られてないので気長に待とうと思います。いつか出たとして、他の趣味もあるのでその時買いたいか分かりませんけどね。
といった感じでリニューアル後初走行でしたが、楽しいけどツーリングカーなのかなあ?とモヤは残る感じでした。F1やるには良いと思います。今まで月2〜3回行ってたのが1回になるのかな〜と。シェアとか全然分かりませんが、ドリフトと屋内バギーの人が増えて通うようになると良いかなと♪
土日にオンロードだけやろうとすると、特にスポーツコースを走るような車両だけだと、利用料が他より高いので難しいのかなと思いました。
初心者や子供の入り口になりたいのだと思いますが、ラジコン始めたての頃や今もだけど、ラジコンってやってる方ならご存知の媒体以外で大きめのラジコン施設の広告って出てきませんね。
私の感想は、中途半端に1年間、以前の状態を知ってしまった故の感想なので、つくパーに行ったことが無かった人にとってはまた違った感想になるのかなと思います。
■オンロードGPコースユーザー視点でリニューアル後のいいと思ったところ
・暖房が効いてて暖かい。
・シャーシ裏がそうベトベトに汚れなくなった(年月経つとわかりません)。
・規模や最適解なカテゴリは置いといて、コースレイアウトは写真で見た印象と逆で意外と良かった。
・今までも盗難などは無かったと思うけど、入る人がある程度限られるし走行中にもピットが視界にあるので防犯面で安心。
■よくないと思ったところ、
・GPコース、路面は良いけど、”サーキット演出”としてのエモさが無い。
・コースと外バギーコース以外の全てが遠くなってめんどう。
・ゴミ箱はメイン棟行かないと無かったかもしれない。
・ピット数は意外とあったけど、無くなったら別棟に行かないといけない。
・都市圏以外ならではの11秒〜15秒規模のコースが良いなあと。
・これは季節要因かもしれませんが、別棟(手前の大きい方)の方が人が少なくて、最初到着した時は今日まさか休み?まじで?と思ったw
あとは今年からレース参加料が倍近くになったようで、今まで通り3本(予選2、決勝1)ならもう出ないかな。他カテゴリにあまり興味が無いので、スポンジF1クラスが増えたらダブルエントリーしようかなと思います。トリプルエントリーまでは同一料金のようです。