no motor,no life

ラジコン:コース走行184回目-シェーンガラス-

bar 紅白のB’z凄かったというか、シェーン・ガラスおるやん!ってなって胸熱でした。殆どの人はB’zのシェーン・ガラスに胸熱だと思いますが、私はコズモスクワッドのシェーン・ガラス紅白出てるやん!って熱くなれる数少ない人の1人ですw
コズモスクワッドもめちゃくちゃかっこいいインストバンドなので聞いてみてください。フジテレビの競馬中継でも流れてたと思います。ジェフ・ゴルブ(ギター)って人のライブにきたつもりがジェフ・コールマン(ギター)って人のライブだと開始前に知りw、せっかくなので残ったらめちゃくちゃかっこいいやんなんやこれ!ってなって、実はバンド「コズモスクワッド」のライブだったと最終的に知った25年前の冬でしたw
貼り付けたライブ音源、CDリリース年月的になんやこれめちゃくちゃかっこいいやん!って思ったライブの可能性もあるw

あ、欅ヲタ&Buddiesなんですが29年ぶりにB’zのライブにも行きたくなった(前回はナゴヤ球場)私です♪
帰省がてら、HOTLAPで半日x2回ラジコンを走らせてきました。
ちょうど13.5T積んでるのでレギュレーションもギヤ比だけ変えれば良いのでその流れで。
(さらに…)

ラジコン:コース走行159回目-聖地2-

bar あ、欅ヲタ&Buddiesの私です♪
帰省恒例のHOTLAPでラジコンを走らせてきました。2セル21.5Tが実質ローカルレースでも廃止になって1/12にモチベーションは前が100%なら今は2%なのだけど(まだ今年タイヤ作ったことないw)、カッコいいA12に罪はないし380の10.5T楽しいしで、HOTLAPの新しいコースレイアウトを楽しみにしていました。

(さらに…)

ラジコン:コース走行139回目-1/12聖地-

bar 正月休みはX(Twitter)をほぼ見なかったのですが、久しぶりに見るとゴミの掃き溜め感を強く感じましたw

年明けに2回、去年のGW以来になってしまいましたがHOTLAPで1/12を走らせてきました。半日はAK12 (21.5T)を走らせ、残りはA12(380の10.5T)で走行。

(さらに…)

ラジコン:コース走行111回目-ラジコン天国濃尾平野-

bar 櫻坂46の関さんが全国ツアーの福岡公演を持ってグループを卒業されました。菅井様と並ぶ生粋のお嬢様ですが、生まれ変わっても欅坂に入り櫻坂に変わるルートを辿りたいと言う熱い人。東京公演で観た時にパフォーマンスがまた1つレベルアップした印象だったんですけど、やめると決めた人にしか出せない特有の輝きにも感じられました。いつだか、ストイコビッチが引退を宣言したシーズン中に、記者にまだまだやれるのでは?と言われて「終わりを決めたからだ」と言っていたのですが、卒業する人のライブパフォーマンスを見るたびにそんなことを思い出します。菅井様も活動をやり切った以外では残り1本の足の腱がそろそろまずくなってきたことも卒業理由の1つだったので、櫻(欅)坂46でいることは想像以上にアスリートなのかもしれません。

あ、欅&櫻ヲタなBuddiesの私です♪
GW帰省でラジ天とHOTLAPでラジコンを走らせてきました。関東住まいだけどこの2コースで充分と言うほど楽しいのですが、帰省中に何回か行く予定のとりあえず前半。



(さらに…)

ラジコン:コース走行105回目-最高だったHOTLAP-

bar 2005、2006年のF.アロンソ選手がほんと嫌いだったんですけど、特に今年、アロンソ頑張れって感じで鈴鹿を見に行きたくなるくらいだから人生わかりませんね♪

あ、欅&櫻ヲタなBuddiesの私です♪
最近はつくパーばかりで面白くなく、タイム計測のある初見やそう行かないコース走行こそが楽しみなので、祝日の間も休暇にして初日は大垣市のHOTLAPで初走行してきました。
AM3:00に出発。途中3時間くらい寝たり朝ごはん食べたりでAM10:20ごろHOTLAP着。埼玉からだとこんなもんですが、実家から45分前後なのでもはや近所説w

(さらに…)

PAGE TOP

bar